Snapperカードを手に入れよう

ウェリントンでバスを乗る機会がけっこうあるという方には、snapper カードの購入をおすすめします。このカードは、非接触電子カードでバス料金の支払いを主にウェリントンでは広く使われている決済方法の一つです。バスだけでなく、車のパーキングやタクシー、ケーブルカーの支払いにも利用ができますので1枚手に入れておくと大変便利です。キャッシュを持ち歩くよりも安全で支払いも素早く済ませることができ、しかも運賃がちょっと安くなります。ちなみにオークランドでは、HOPカードというカードがあり、2013年から利用されています。ここではSnapperについてご紹介いたします。
目次
カードの購入方法
オンラインショップからの購入
SnapperのWebサイトのSnapper Storeページで購入。
オンラインストアではいろんな種類のカードがあります。語学学校に通学する人は、30日分のトラベルパスもありますのでいろいろご自身にあったものを探すことができます。通勤通学の予定がない方は一般的にSnapper Redを購入すればよいでしょう。

カード自体が$10するので、$20のクレジットを選べば合計$30の支払いになります。プラス郵送費等で数ドル加算されます。
街中のお店で購入
SnapperRedの看板があるお店でカードの購入ができます。大手スーパーマーケットのNew Worldやデイリー(コンビニエンスストア)のFixなど取り扱っているお店はたくさんあります。
ここでも必要枚数とクレジット分の金額をお店の人に伝えるだけで大丈夫です。オンラインストアと違ってクレジットは、10ドル分からでも購入できます。その場合、カード本体とクレジットの10ドル分で合計20ドル、その場でカードを手に入れることができます。
オンラインより早くて郵送料などかからないので早く手に入れるには直接お店で購入する方がよいでしょう。
ただし、Snapper Red のみ扱っているお店がほとんどで、オンラインストアのようにすべての種類の取り扱いはしていません。
各種バスのデイパスや通勤チケットを購入したい方はオンラインストアからになります。
残高のチェックの仕方
オンラインから
まずは、Snapperのオンラインサイトにいき自分のSnapperアカウントを作ります。現住所やEメールアドレスやカード情報などを登録するだけです。残高はもちろん、過去の利用履歴を確認することもできます。
Snapper Kioskから
街中にSnapperの端末があるのでそこにカードを置くだけで、現在の残高を表示してくれます。
トップアップ(金額追加)の仕方
Snapper Kioskで

※エフトポスについて
街中のお店で
Snapperの看板のあるお店で必要な金額分をトップアップしたい旨を告げるだけでオッケーです。その際は、きちんと金額分がトップアップされたかお店の端末機器で確認してから、お店を出るように気を付けましょう。まれにお店の人のミスで支払いした金額分が追加されていないこともあります。後々、トラブルにならないためにもその場できちんと確認しておくとよいでしょう。
ポチっとしてくれたら励みになります! →
にほんブログ村