目次
ATMの使い方
ウェリントンのLambton quay や Willis stを歩けば、いたるところに各銀行のATMを目にすることができます。基本的に都市郊外の街でもメイン ストリートを歩けば、ほぼ確実に発見できす。もしくは、スーパーのレジで引き落とすこともできますので、ATMが見つからなくても安心してください。今回は、街中にあるATMの一般的な使い方をご紹介します。
1、カードを挿入
2、暗証番号(Pin Number)を入力し、Enterキーを押す
3、Please select a transaction. という画面になります。
Withdraw cash と そのほかにも Fast cash $20 , Fast cash $50,Fast cash $100 というのも同時に表示されています。その際、20ドル引き落としたいのであればFast cash $20 を選択すれば取引が早くできます。
自分で引き落としたい金額を入力したい場合は、Withdraw cash を選択し、必要な金額を入力します。
4、口座の種類を選択する画面になります。
「Saving(預金口座)」もしくは「Cheque Account(普通口座)」どちらから引き落とすかを選択します。
一般的に、Chequeの方は、日々のこまごまとした生活費用、Savingの方は預金用として管理している方が多いと思います。
5、入力した金額分のお札が出てきます。
6、レシートが必要か不要かを聞かれるのでyes か Noを入力して終わりです。
7、お金とカードをきちんとお財布にしまって、ATM画面が元に戻るのを確認してATMを離れましょう。くれぐれもひったくりなど合わないように気を付けてください。
ATMのデザインがいろいろ変わる?!
ニュージーランド大手銀行のANZ銀行では、ATMのデザインがイベントやシーズンによって、不定期に変わります。
有名なのは、後述のGAYTM(ゲイティーエム)、そしてANZACデー記念日に合わせたデザインです。他にもいろんなデザインのATMが不定期に出現し、楽しませてくれます。
ANZ銀行の ATM(エイティーエム) が GAYTM(ゲイティーエム)に!?
ANZ銀行のLBGTI (lesbian, bisexual, gay, transgender, intersex) コミュニティをサポートする取り組みはとてもユニークなもので知られています。その取り組みの一環として、ATMのデザインをとっても色鮮やかな色やラインストーンでデコレーションし、華やかできらびやかなATMを期間限定で設置しています。
こちらの記事でもGAYTMについて紹介していますので気になった方はどうぞ。
とってもきらびやかです!https://idealog.co.nzより ANZ’s GAYTM at Willis Street, Wellington


こちらは、冬バージョンでしょうか。先日、willis st にで見つけました。
ANZ #GAYTM 2015 TeaserオーストラリアのANZ銀行によるTeaserです。音量に気をつけてご覧ください
こちらもオーストラリアのANZ銀行からです。設置の様子や街の人の反応を見ることができます。
ANZ(エイエヌゼット) 銀行が GAYNZ(ゲイエヌゼット)銀行にトランスフォーム!!?
話はNZから逸れてしまうのですが、オーストラリアのANZ銀行では、銀行自体に手を加え、全く違う姿に変身させちゃったりします。
これには驚きです!
これは、もう動画をご覧いただくのが手っ取り早いです!どうぞ!