ここでは、ニュージーランドの北島を主要エリアに分けて簡単に紹介しています。
目次
ニュージーランド 北島
(1)Northlandエリア
オークランドよりも北から北島最北端までのエリアをノースランドエリアと言います。北島最北端は、かの有名なレインガ岬のあるところです。
ノースランドエリアの主要都市は、ファンガレイ、カイタイア、ラッセル、パイヒア、ケリケリ、カワカワなどです。
観光の拠点は、パイヒアです。このパイヒアのあるエリアは、特にベイ・オブ・アイランドと呼ばれ、ノースランドの中でもっとも多くの観光客がマリンアクティビティを目当てに訪れる場所です。

(2)オークランドエリア
ニュージーランド最大の都市、オークランドは、ニュージーランドの人口のおよそ4分の1を超える数が住んでいると言われています。首都のウェリントンに劣らず、文化、芸術面では大きなイベントが開催されます。
街のランドマークは、スカイ・タワー。バンジージャンプを試してみてはいかがでしょうか。
ポンソンビーやパーネルといったおしゃれなエリアで街歩きを楽しんだり、オークランド周辺にはおよそ50の島々が点在するので、フェリーを利用してデボンポートやワイヘケ島やランギトト島などにデイトリップするのもおすすめです。
(3)ワイカトエリア
ニュージーランド北島のハミルトンを中心としたエリアです。ハミルトンは、ニュージーランドで4番目に大きな都市です。
国内最長のワイカト川があります。また、タウポ湖があるのもこのエリアです。
ロード・オブ・ザ・リングのロケ地として有名なMatamata(マタマタ)がありますので、ツアーに参加してみてはいかがでしょうか。※マタマタのロケ地にはツアーに参加しないと立ち入ることが出来ません。


ロードオブザリングのロケ地のホビトンについて
(4)ベイ・オブ・プレンティエリア
プレンティ湾を取り囲むようにしてあるエリアで、主要都市は、タウランガ、ロトルア、ファカタネなどです。ニュージーランド国内屈指のリゾート地として有名で、このエリアの最大都市は、タウランガです。
年間を通して温暖な地域でマウント・マンガヌイでウォーキングをしたらり、マリンスポーツを楽しむ人が多く訪れます。
キウイフルーツの産地としても有名です。


(5)タラナキエリア
ニュージーランドの北島西海岸に位置します。中心都市は、ニュープリマスです。富士山のような形をした美しいタラナキ山がそびえたっています。2003年に公開された映画「ラストサムライ」のロケ地としても有名です。

(6)ギズボーンエリア
ニュージーランド北島東海岸に位置します。国際日付変更線に最も近いことから、ニュージーランドで最も早く朝日が出ることで有名です。
また、日照時間が長いため、ワイン用のブドウ生産量も多く、良質なワイン産地として有名です。他にも、サーフィンをしに訪れる観光客にも人気が高いエリアです。

(7)ホークスベイエリア
ニュージーランドの北島東岸に位置します。主な都市は、ネーピア、ヘイスティングズです。
ホークスベイ・エリアは、ワイン産地として有名で、ワイナリー巡りを楽しむ多くの観光客で賑わいます。
また、ネイピアは、アールデコの街として可愛らしい街並みが有名です。

(8)マナワツ・ワンガヌイエリア
古くからファンガヌイ川を中心に栄えてきたエリアで、中心都市はパーマストンノース、ワンガヌイです。
カヌーやジェットボード、ラフティングなどを利用してファンガヌイ川のアクティビティを楽しむことが出来ます。



▼ワンガヌイ国立公園(Whanganui_National_Park)、トンガリロ国立公園(Tongariro_National_Park)があります。

(9)ウェリントンエリア
いわずと知れたニュージーランドの首都があるエリアで、ニュージーランド北島南部に位置します。政治、芸術、文化の中心地です。



