アメリカズカップとは、世界最高峰の国際ヨットレースのことで、その始まりは、1851年のロンドン万博博覧会にまで遡り、そこで開かれたレースでアメリカのチームが優勝し、杯(カップ)を得たところからアメリカズカップと呼ばれるようになっています。
レースに優勝したチームがカップを手にすることができるのですが、これまで、約160年続いてきたカップを巡る戦いの歴史の中で、優勝カップを手にした国は、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、スイスという、4か国しかありません。
そのうちアメリカは、1983年の第25回大会でオーストラリアのチームに敗北するまでは、132年間もの間、優勝杯をキープしている最強のディフェンダーです。
アメリカズカップは、不定期ながらも3~4年に一度開催されており、今年2017年は、バミューダ島で第35回アメリカズカップ マッチが開催されます。
アメリカズカップの現在の状況ですが、第35回アメリカズカップに向けたワールドシリーズが各地で行われ、2016年11月に一通り終えた段階です。
その結果は、以前、こちらで記事にしておりますので、そちらをご参照ください。
また、優勝杯をかけたマッチの前には、予選、セミファイナルとファイナルがあり、参加国の熾烈な戦いが期待されます。
今回は、次の予選から本戦までのスケジュールをご紹介しようと思います。
35回アメリカズカップ までのレース予定
ルイビトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ(終了)
結果はこちらの記事からご覧になれます。

ルイビトン・アメリカズカップ・クオリファイヤーズ (終了)
2017年5月26日(金)~6月3日(土)
※5月26日は、強風のため27日(土)へ延期となりました。
トップ4がセミファイナルに進出します。
6月3日終了:アメリカズカップ クオリファイヤーズの結果はこちから
ルイビトン・アメリカズカップ・チャレンジャー・プレイオフ・セミファイナル(Challenger Playoffs Semi finals) (終了)
2017年6月5日~6月9日
予選を勝ち抜いた4チームが2つに分かれて戦います。上位2チームがファイナルに進出します。
6月9日終了:アメリカズカップ チャレンジャー・プレイオフ・セミファイナルの結果はこちらから
ルイビトン・アメリカズカップ・チャレンジャー・プレイオフ・ファイナル(Challenger Playoffs finals) (終了)
2017年6月10日(土)~6月12日(月)
アメリカズカップのディフェンダーであるオラクルに対しての挑戦権をかけて戦います。
6月12日終了:アメリカズカップ チャレンジャー・プレイオフ・ファイナルの結果はこちらから
アメリカズカップ・マッチ(35th America’s Cup Match)
2017年6月17日、18日、24日~27日
ディフェンダー・アメリカ オラクルチーム VS チャレンジャー・プレイオフで挑戦権を得たチーム
アメリカズカップをかけた戦いが繰り広げられます。
6月26日終了:アメリカズカップ・マッチの結果はこちらから
テレビ放映の予定
ニュージーランドでは、スカイスポーツ(Sky Sport)が放送予定です。時間などはまだ未定です。
アプリを通してライブ情報を得ることもできます。各ソーシャルメディアは以下ですので興味のある方はフォローしてはいかがでしょうか。
Facebook: /AmericasCup
Twitter: @AmericasCup
Instagram: @AmericasCup
バミューダ諸島とは?
ところで、アメリカズカップのマッチが行われるバミューダ諸島とは、どんなところなのでしょうか?名前は聞いたことある、という方がいても意外に知らない方が多いのではないでしょうか。簡単にご紹介しておきます。
バミューダ諸島は、イギリスの海外領土で、1790年イギリス人によって建てられました。
約150の珊瑚礁と岩礁からなり、最も大きい島は、中心に位置するバミューダ島です。そしてその周りにセント・ジョージ島、ソマーセット島、アイルランド島をはじめとする島と非常に小さな島があります。これらを総称して、バミューダ諸島とよんでいます。
このバミューダ諸島は、世界の島々の中でも、観光地として人気があります。中でも、世界遺産にもなった、セント・ジョージ町は、ビーチリゾートとしても歴史を感じる世界遺産の街のどちらとしてもお勧めの観光地です。
公用語は、英語とポルトガル語です。通貨は、バミューダ・ドルを使用していますが、USドルの使用もできるようです。