Photo by Moon M.
ニュージーランドのネイピアに、国内唯一の国立の水族館があります。ネイピアのメインストリートのマリン・パレード沿いにあります。
規模としては、そんなに大きくなくてこじんまりとした印象ですが、ニュージーランドの国鳥キウイを観ることが出来るという、ニュージーランドならではなところがある水族館です。
そんな国立水族館が4500万ドル(NZD)をかけて現在の大きさの3倍くらいの規模に拡大する計画が持ち上がっているそうです。しかも、Weta ワークショップ(Weta Workshop)がデザインを手掛けるそうですのでどんなクリエイティブなもの)ができあがるのか楽しみです。
ネイピア市によると2019年に工事の着工、そしてオープニングは、2021年を予定しているそうです。
【National Aquarium of New Zealand】
場所:546 Marine Parade, Napier South, Napier
WEBサイト:http://www.nationalaquarium.co.nz/
ニュージーランドには、ネイピアにある国立水族館以外にもいくつか水族館がありますのでご紹介します。
目次
ケリー・タールトンズ水族館 シーライフ・アクエリアム/Kelly Tarlton’s SEA LIFE Aquarium (オークランド)
ケリー・タールトンズ水族館 シーライフ・アクエリアムは、オークランドのミッション・ベイからも近いオカフ・ベイ(Okahu Bay)のウォーターフロントにあります。
オークランドの中心部から車で10分程度の距離にあるので気軽に行きやすいため、人気の高いスポットです。世界最大のエイの仲間を見られたり、多くのサメを見られるとして世界的にも有名な水族館です。
シュノーケリングをしながらサメを間近に体験できる、”シャーク・ケージ・シュノーケル”やキング・ペンギンやジェンツー・ペンギンに近づいてみることのできる、”ペンギン・ディスカバリー”といった体験型アクティビティがあります。
【Kelly Tarlton’s SEA LIFE Aquarium】
場所:23 Tamaki Drive,Orakei,Auckland, NZ, 1071
WEBサイト:http://www.kellytarltonssealife.co.nz/
エコワールド水族館/EcoWorld Aquarium and Terrarium (ピクトン)
エコワールド水族館は、ニュージーランドの北島ウェリントンと南島をつなぐフェリーの発着場所、ピクトンにあります。リトル・ブルー・ペンギン、トゥアタラ、エイ、世界最大のタツノオトシゴなどを見学することが出来ます。
フェリーを待つ間にこの水族館で楽しむ家族連れが多くみられます。
【EcoWorld Aquarium and Terrarium】
場所:Dunbar Wharf, The Foreshore, Picton
WEBサイト:http://www.ecoworldnz.co.nz/
▼参照
https://www.stuff.co.nz/travel/96064970/national-aquarium-to-get-weta-workshop-touch-in-proposed-45m-upgrade
https://www.nationalaquarium.co.nz/