動物キウイがランギトト島に上陸した姿が確認される。 オークランドからフェリーで25分くらいでアクセスできる、ランギトト島。遠くから眺めると円錐形の形をした島でハイキングや日帰り旅行先として人気です。この島で初めてキウイの生息が確認されたことがニュースになっていました。 ランギトト島にキ... 2019.05.16動物北島
動物オスのキーウィが体調崩し、キーウィのブリーディング・ペア(お見合い)解消…。 ニュージーランドの国鳥、キーウィ。かつては、1,000万羽いたとされているのですが、現在では、68,000羽ほどしかなく絶滅を危惧されているため、キーウィのほとんどは、害獣のいない野生動物保護区などで保護、飼育がされています。オスとメスのブ... 2018.03.21動物
動物珍しい光景。マイルカをアカロアにて観測。 Photo: Common Dolphin(マイルカ属) ニュージーランドの近海では、海に生息する野生動物を目にすることのできる機会があります。 ニュージーランド近海で見られる野生動物には、イルカ、クジラ、ペンギン、オットセイ、海鳥では... 2018.01.16動物
動物古代に生きたペンギンは、体重100㎏超え!?ニュージーランドのオタゴでペンギンの化石が見つかる。 12月12日に科学誌、ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)がニュージーランドのオタゴで発見された、新種のペンギンの化石について論文を発表しました。 化石自体は、ウェリントンにある国立博物館、Te ... 2017.12.20動物
動物2017バード・オブ・ザ・イヤー決定 Photo by Benjamin Balázs 以前、2017年のバード・オブ・ザ・イヤーの投票が開始されたことをこちらの記事でご案内したのですが、 その結果がでました。 2017年のバード・オブ・ザ・イヤーに輝いたのは、Kea/... 2017.10.24動物
動物バード・オブ・ザ・イヤー2017 Photo by Boris Smokrovic 今年もニュージーランドのバード・オブ・ザ・イヤーを決める時期がやってきました。このバード・オブ・ザ・イヤーは、ニュージーランドに生息する、ネイティブ・バードたちへの関心を高める活動の一環と... 2017.10.18動物
動物イエロー・アイド・ペンギンが2060年には絶滅か? Photo:Penguin Place 何と今から25年後には、ニュージーランドのメインランドで、イエロー・アイド・ペンギンを目にすることはできないという残念な発表がオタゴ大学からありました。 イエロー・アイド・ペンギンは、現在絶滅... 2017.08.23動物
動物ニュージーランド固有の鳥。ケレルのこと。 By Philip Poole ニュージーランドにケレルというとてもきれいな色をしたハトがいます。ハト…というか、ニュージーランドの固有種でハトの一種というべきですかね。 ケレル(Kereru)とは、マオリ語の読みで、英語では、ニュージ... 2017.08.11動物
動物ニュージーランドにあのモアみたいなブラック・スワン(Black Swan/Pouwa)がいたらしい Photo by Alex Blăjan 巨大なブラック・スワン/Pouwa オタゴ大学の調査により、ニュージーランドには、巨大なブラック・スワンが生息していたということが判明しました。 英語でいう、Swan(スワン)とは、日本語では... 2017.07.28動物
動物ダニーデンのオタゴ半島で生まれた、アルバトロスのヒナに名前を付けようキャンペーン! Photo:DunedinNZ ダニーデンにあるロイヤル・アルバトロスのコロニーで今年1月に生まれていた、ロイヤル・アルバトロスのヒナに名前を募集するキャンペーンが開始されました! キャンペーン概要 第一段階:名前の提案 これぞと思... 2017.05.26動物